亀岡市 屋根塗装・外壁塗装工事 防蟻工事
こんにちはぺんき屋工房の鍵です。 今回は屋根塗装・外壁塗装工事をさせて頂いたお家のシロアリなどの防蟻施工をさせていただきました。防蟻施工も新築から10年で保証が切れるケースがほとんどですがやりかえをしているお客様はあま...
こんにちはぺんき屋工房の鍵です。 今回は屋根塗装・外壁塗装工事をさせて頂いたお家のシロアリなどの防蟻施工をさせていただきました。防蟻施工も新築から10年で保証が切れるケースがほとんどですがやりかえをしているお客様はあま...
「一度目の塗り替えで失敗した人」「どこへ頼んだら良いか分からない人」今回はそんな悩みを解決できる本、”もうゼッタイ迷わない。塗装工事業社選び15のポイント”を私が要約してご説明します。 この本の作者は、日本全国4000社...
施工前写真はこちら! チラシを見て、安心してお任せできそうだと思いご連絡しました。実際お会いして誠実そうなお人柄だったので決めました。 施工場所 亀岡市 施工内容 屋根塗装・外壁塗装工事 施工時期 2022年12月 使用...
こんにちはぺんき屋工房です。 今回も亀岡市の写真です。 屋根も2回目の上塗りも終わり、雨樋や雨戸など付帯物塗装に入っています。雨樋もケレン作業後2回塗装させていただきピカピカになりました。
こんにちわぺんき屋工房です。 今回は屋根の上塗り一回目と外壁の上塗り2回目を施行いたしました。 たっぷり丁寧に塗っていきます。この辺りからどんどん見た目も変わっていき新しい姿になっていくので嬉しくなってしまいますね。
こんにちわぺんき屋工房です。 引き続き亀岡市での作業になります。 外壁の錆止めが終了して上塗りの一回目の施行になります。 屋根の方は一回目のシーラーが終わり、次に屋根の隙間が塗料でひっついてしまわないようにタスペーサー...
こんにちはぺんき屋工房です。 今回も亀岡市で工事させて頂いている施工です。 今回は外壁の鋼板の2液エポキシの錆止めとモルタル外壁のスキンの上のシーラーの2回目・屋根のシーラーを行いました。 今回は屋根外壁共劣化がきつい...
施工前写真はこちら! お世話になっている植木屋さんからいい塗装屋さんがいると紹介されて。 施工場所 京都府長岡京市 施工内容 塀塗装工事 施工時期 2022年11月 使用した塗料 リファインSi 艶消し お客様のご要望 ...
こんにちはぺんき屋工房です。 引き続き亀岡市での塗装工事をさせて頂いております。 高圧洗浄後屋根の板金をケレン後錆び止め処理をして遮熱効果を高めるシーラーを塗布していきます。 今回屋根の劣化具合でシーラーは2回施工させ...